ロジゼミ「WMSの展望と導入の『いろは』~WMSの導入にあたり、確認しておきましょう!~」を開催いたしました。
今回のロジゼミテーマは、講師を務めた實藤氏との意見交換の中から決定いたしました。
實藤氏曰く「商流変化とWMS製品自体のアップグレードに沿って、各社様でおおよそ4~5年サイクルでWMSを大幅に見直す局面が来ています」「システムが変わってしまうと、導入の際に色々とつまずくケースも多いですよね」とのこと。
ロジゼミにご参加いただく方の中にも、「同様のお悩みを抱えている企業があるのではないか」との思いから、今回のテーマでの開催といたしました。
講座の中では
●導入目的は明確に!
●現状把握は、N(無くす)、H(減らす)、K(変える)の着眼点を
●PDCAを回す中でKPI等の客観的指標管理を行いましょう
など、ポイントをまとめながら解説いたしました。
【受講者からの声】
・WMS導入時の一連の流れを体系的に確認できた
・WMS導入時の留意点や求められる機能がよく理解できた
・もっと早くに知っておけばよかったと思う内容がたくさん含まれていた
・とてもわかりやすい解説だったので、今後の業務に活用できそう
参加いただいた皆様には深く御礼申し上げます
今回の様な物流に関する王道テーマでの開催も引き続き企画して参りますので、皆様のご要望や物流業務に関する困っていることなど、貴重なご意見をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
掲載記事・サービスに関するお問い合わせは
お問い合わせフォームよりご連絡ください
株式会社NX総合研究所が書いた記事
-
「企業物流短期動向調査(2024年9月調査、調査結果について)」を公表
本調査は、企業物流の最新動向を把握することを目的に、1988年10月に第1回の調査を行い、以降、年2回(上期、下期)のペースで継続的に実施してまいりました。19…
-
-
この記事の関連タグ
関連する記事
-
-
ブログ / 487 views集合研修とeラーニング、メリット/デメリットの再考
eラーニングを提供する事業者の視点で、集合研修とeラーニング、それぞれのメリット/デメリットを改めて確認してみます。 ポイントとしては、両手法それぞれで明確なメ…
-