経済と貨物輸送の見通し
サービス概要
1974年度の第1回調査以来、50年以上にわたり継続している調査です。国内外における「経済」と「貨物輸送量」の動向を調査・分析するとともに、半年から1年程度先の短期的な動向について予測することを目的としております。調査レポートは3月、6月、9月、12月の年4回発表しています。
本格的に貨物輸送の予測を行っている機関が他に無いことから、物流業界のみならず、多くの業界から注目されご活用頂いております。
Blog 経済と貨物輸送の見通しのブログ
-
ブログ / 1,468 views「2024・2025年度の経済と貨物輸送の見通し」が2025年1月に公表~2025年度予測値を初公表、2024年度予測値も改訂
「2024・2025年度の経済と貨物輸送の見通し」が、2025年1月14日に公表されました。2024年度の国際輸送は、海運輸出以外は小幅上方修正。2025年度は…
-
ブログ / 2,344 views「2024年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」が2024年7月に公表 ~2024年度予測値を改訂、今回から暦年ベース(1月~12月)に変更
「2024年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」が2024年7月に公表。今回から暦年ベース(1月~12月)に変更、年度ベース(4月~3月)は数値のみの公表に。海…
-
ブログ / 2,911 views「2024年度の経済と貨物輸送の見通し」(改訂)が2024年4月に公表 ~2024年度予測値を初改訂、2023年度予測値もあわせて見直し
「2023・2024年度の経済と貨物輸送の見通し」(改訂)が2024年4月に公表。2023年度は円安進行が輸出を押上げ、輸入を下押し。2024年度は海運・航空と…