トピックス
調査・研究
-
ブログ / 924 views
-
ブログ / 606 viewsヨーロッパ最大のコンシューマエレクトロニクスショー“IFA”参加
今回参加したIFAは、Internationale Funkausstellungの略称で、欧州最大の家電見本市です。主にデジタル家電および白物家電メーカーがそ…
-
ブログ / 1,609 viewsウラジオストク自由港法による極東ロシアにおける物流円滑化
Здравствуйте!(ズドラーストヴィチェ) 皆さま、こんにちは。大原と申します。7月に同部署の那智と極東ロシア出張に行きました。日通総研には女性コンサル…
-
ブログ / 610 views
-
ブログ / 831 views
-
ブログ / 2,784 views物流ロボットの本格稼働:Geek+が日本に参入
ロボットを物流現場で実際に稼働し、“使いこなしている”ケースはあまりありません。そのような状況のなか、中国発のロボット会社「Geek+(ギークプラス)」の現場を…
-
ブログ / 7,086 views【ドライバー不足】荷待ち時間とドライバーの長時間労働の解消
平成29年7月から、乗務記録へのトラックドライバーの荷待ち時間の記録が義務付けられました。今回は、その荷待ち時間と関連するドライバーの長時間労働などの労働条件の…
-
-
ブログ / 918 views省エネ法等の公表データと自社の物流KPIを比較してみよう
近年、環境対策や省エネの分野では、事業内容を業種単位等で分類し、事業者の実績値を元にベンチマークを設定し、条件を満たす企業を表彰する制度や、行政のホームページで…
-
ブログ / 2,480 viewsドライバーの労働時間短縮に向けた荷待ち時間等の記録の義務付け
トラックドライバー不足が、一層深刻化しています。トラックドライバーは、全産業と比較して低賃金・長時間労働であり、そのため、条件が厳しい業務からは撤退する運送事業…
-
ブログ / 5,655 views
-
ブログ / 3,928 viewsアジアの冷凍冷蔵食品市場とコールドチェーン整備の重要性
アジア地域では、2015年末にASEAN(東南アジア諸国連合)10カ国から成る経済共同体としてAEC(ASEAN Economic Community;アセアン…
-
ブログ / 1,151 views近年、注目される中国-欧州鉄道輸送の国境施設
近年、習近平中国国家主席が提唱する一帯一路経済構想の一環として、中国内陸部と欧州を15日間前後で結ぶ貨物専用列車(ブロックトレイン)が定期運行され、新たな物流ル…
-
ブログ / 843 views倉庫作業分析ツール「ろじたん」 初めての海外導入
スマートフォンとWEBを使った倉庫作業分析ツール「ろじたん」は、2015年10月に正式に展開してから、80を超える拠点に導入いただきました。簡単・スグに・低コス…
-
ブログ / 4,197 viewsますます自動化・ロボット化が進むマテハン機器
今回、LogiMATとProMATで見てきた搬送ロボットやピッキングロボットの現況について、少しご紹介したいと思います。 今までは、マテハン機器の競争力といえば…
-
ブログ / 1,576 views
-
ブログ / 650 views欧米における保護主義的潮流がグローバルロジスティクスに与える影響
現代の自由貿易体制の確立は、1929年の世界大恐慌後に世界経済がブロック化したことが第二次世界大戦の大きな要因になったという反省から、1947年の関税及び貿易に…
-
ブログ / 445 views